こんにちは、あだらじです。
国家試験対策って、どこから勉強すればいいか迷うことはありませんか?
試験内容の範囲も広くて大変ですよね。
どこを優先的に勉強すれば良いかも、正直分かりにくいです。
当時の私も、どこから勉強すればいいか悩み、勉強を始めるまでに時間をかけてしまったりと、国家試験対策にかなり苦戦しました。
そんな私が学生のころ欲しかった!!!と思える参考書を見つけましたので紹介します。
ぶっちゃけ、使わない理由が逆に知りたいくらい、完成度の高い参考書です
私が見つけた参考書。それは、対策ノートです。
こちらの対策ノートの紹介と、実際に使うまでの流れ・便利機能を徹底解説していきます。
この記事を読むことで、あなたは、効率良く試験対策ができるようになります。
★☆ 注意点 ☆★
今回紹介する参考書は、Amazonが提供しているkindleという電子書籍のサービスを使った参考書になります。紙媒体ではございませんのでご注意ください。
最強の参考書:対策ノート
対策ノートってなに?
過去10年以上の国家試験をもとに作られており、効率良く、重要なポイントを、どこでも勉強できる参考書です!
対策ノートのコンセプト
この対策ノートは、過去10年以上の国家試験(2008年以降)をもとに作られた参考書になります。国家試験に合格するために必要な最小限の知識が網羅されており、このノートを丸暗記してしまえば、効率良く国家試験に合格することが可能になります。
私の試験対策の理念「6割の力で診療放射線技師になる」では、このような”無駄なく効率良く国家試験に合格できるようになる”という事を最重要視しています。
あくまで診療放射線技師国家試験は、放射線技師として働くために必要な試験であり、満点でも合格点ギリギリでも関係ありません。重要なのは、国家試験に合格することであり、満点をとることではありません。
オススメする4つの理由
私がオススメする理由はコンセプトだけではありません。
参考書自体のクオリティがめちゃくちゃ高いです!
そのなかでもオススメする理由を、4つに厳選しました。
重要・特に重要なポイントが分かりやすい
こちらの対策ノートは、「重要なポイント」と「特に重要なポイント」を分けて表記されています。
重要なポイントには、薄オレンジ色で文字が書いてあり、スマホやタブレットの上に赤色の下敷きを置けば文字を隠すことができます!
アプリで勉強するときは、画面の輝度を落とすことをオススメします。
赤色の下敷きを使えば、丸暗記がやりやすいですね!
赤色の下敷きは100円均一でも売ってあります!
「特に重要なポイント」については、★マークがついてあり、どこを優先して勉強した方が、効率良く点数を稼ぎやすいかが一目で分かります!
あなたが持っているスマホのカバーが、カード類を入れるポケットがあれば勉強のチャンスです!ポケットの中に赤い透明シートを入れておけば、いつでもどこでも重要なポイントを隠しながら勉強ができます。
出題頻度が表記されていて重要度が分かりやすい
国家試験で効率良く点数を稼ぐために必要なのは、いかに出題頻度が高い範囲を覚えるかが重要になります。
- 10年間で1回の出題頻度
- 10年間で6回の出題頻度
重要なのは「10年間で6回の出題頻度」ですよね。
もちろん、あなたが受験するときに、「10年間で1回の出題頻度」の問題が出る可能性はありますが、確率上でみれば明らかです。
この重要な出題頻度は、もちろん対策ノートで網羅されています!
しかも蓄積されている国家試験は10年以上(2008~)という圧倒的な情報量で集計されています。
この蓄積された情報量が、対策ノートを信頼できる根拠にもなりますね!
出題頻度は各項目に設けられています。
私が学生のころ、勉強場所を決めていくときに、過去10年の国家試験から出題頻度を自分で調べて、まとめの資料を作成していました。その調べる作業って結構時間かかるんですよね。
この対策ノートがあれば、調べる時間をかなり短縮することができます。短縮できた時間を、勉強の時間、なんなら遊ぶ時間にだって変えることができます!ぜひ有効活用してください!
広告なしでオフラインでも勉強ができる
スマホやタブレットを使って、勉強や調べ物をする時って、一番の天敵はネット環境ですよね。
学生さん、特に一人暮らしをしている人は、アパートにインターネット回線を引いていない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
Wi-Fi環境が無いなか、インターネット検索するとギガを消耗してしまいますよね。
某携帯会社が「ギガ死」という言葉を使ってCMをしていたように、ギガの消耗は最小限に抑えたいところ。
こちらの対策ノートはkindleというサービスを使っていますので、一度ダウンロードしてしまえば、ネット検索とは違って、オフラインで使用することができるのです!つまりギガを消耗する心配がありません!
最初のダウンロードは、どうしてもギガを消耗してしまいます。
そんなときは、友人にWi-Fi環境を共有してもらったり、強くはオススメしませんが無料Wi-Fiのある場所でダウンロードするのも良いでしょう。
もし友人にWi-Fi環境を共有してもらうときには、その友人にも対策ノートをススメて欲しいです!超優良な参考書なので!!
オフラインでの勉強ができるということは、他にもメリットがあります。
それは、勉強中に他の誘惑に負けないことです。
電子書籍での勉強は、スマホやタブレットなどを使っての勉強になります。せっかく勉強に集中していても、LINEやYouTube・ソシャゲの通知など集中力が途切れてしまったり、誘惑もたくさんあります。
そんな時には、機内モードとWi-Fi設定オフにすることで、誘惑を完全に遮断したまま対策ノートを使って勉強に集中することができます!
ギガも使わず、誘惑も断つことができるなんてオフライン最高ですね!
他を圧倒するコスパ
私が当時学生のころ使用していた参考書は2冊あり、価格は両方とも約7,500円です。
それじゃ、この対策ノートの価格はどのくらいでしょうか?
※対策ノートは1科目毎に購入することができます。
あだらじさんの参考書が約7,500円でしょ?
1科目毎なら、1,000円とみた!
もっと安く購入することができます!
なんと、1科目あたり”250円”
えっ!?
安すぎる!!
試験対策で出題頻度を調べた私が断言します。
先ほども紹介しましたが、調べる作業だけでも数時間かかります!
ぶっちゃけ、めちゃくちゃ大変です!
その調べる作業が、たったの250円で必要なくなります。
資料作成って調べるだけじゃないですよね!
重要な場所・特に重要な場所を分けるだけでも時間がかかり、そこから資料作り込むとなると10時間以上かかります…この話しは1科目だけの話しで、複数の科目だと、とんでもない時間が必要になります。
対策ノートは全部で17冊あり、全て買っても、4,250円!
もしバイトをしていない人でも、日雇いのバイトで1日働けば、あなたは数十時間、もしかしたら100時間を有効活用することができるのです!
私が使っていた、7,500円のちょうど半額…コスパが最強すぎる!
私も学生のころ、欲しかった!
さらにお得に対策ノートを使える方法を最後に紹介しています。
「Amazon会員登録・kindleダウンロードの方法」が分からない方はこちらへ
kindleの便利機能を使った勉強方法を知りたい方はこちらへ
今すぐお得な情報を知りたい方はこちらへ
登録から”対策ノート”を読むまでの使い方
実は、はじめてkindleっていうサービス知ったんだよね
そういう方にも分かりやすいように使い方を紹介します!
Amazonの会員登録
kindleとはAmazonの提供しているサービスになるので、Amazonの会員登録が必要になります。
会員登録料は一切かかりません!完全無料で登録することができます。
Amazon Primeにも興味がある方へ
テレビでよく【Amazon Prime Video】のCMがありますよね。
実は、学生専用で格安で加入することができるプランがあります!
支払い方法の設定:クレジットカードが無くてもOK
kindleで商品を購入確定するには、支払い設定をする必要があります。
普通の通販と違って電子書籍の場合、銀行振込や代金引換ができないので注意が必要です。
クレジットカードを使うことができますが、学生は未成年の方も多く、そもそもクレジットカードを持っていない人も多いでしょう。
なので、おすすめは携帯決済になります。新しくカードを作る必要がありませんので、簡単に支払い設定をすることができます。
せっかくだからクレジットカードを持ってみたい!という方は、18歳以上であれば学生でも申請できるクレジットカードがあります。使いすぎなどのリスクもありますのでオススメはしませんが、どうしてもクレジットカードが欲しい方は、年会費無料でポイントも貰える楽天カードが無難だと思います。
kindleのインストール
対策ノートは、スマホやタブレットにkindleのアプリをインストールしなければ読むことはできません。まずはインストールしていきましょう。あたなの持っている端末に合った方をインストールしてください!
電子書籍の購入
kindleのアプリをインストールが終わったら、次は対策ノートを購入します。
★☆ 注意点 ☆★
apple製品は、アプリの規約上kindleアプリ内から購入することができません。
他の製品であれば、アプリ上で対策ノートを購入することができます。
あなたの端末に合った購入方法を選んでください!
Amazon検索から、「診療放射線技師国家試験 対策ノート」と調べます。
調べた検索結果は「対策ノートの検索結果」で表示することができます。検索結果の中から、あなたが気になる参考書を選び、注文を確定すれば購入手続きの完了です。
【kindleアプリ内で購入】(androidスマホを例に紹介)
※apple製品では、kindleアプリ内で購入することはできません。
下にあるストアをタップ
「診療放射線技師国家試験 対策ノート」と検索しましょう。
Web上で購入と同じく、あなたが気になる参考書を選び、注文を確定すれば購入手続きの完了です。
kindle内でダウンロード
電子書籍の購入が完了したら、kindleアプリ内にダウンロードすればいよいよ対策ノートを読む準備は完了です!
アプリ内へのダウンロードは簡単です。
アプリ下部にある、ライブラリを選択し、すべての中から自分が読みたい本をタップすればダウンロードが開始されます。
ダウンロードが完了している本は✔マークがついているので見分けやすいです。
対策ノートを読む!
待ちに待った対策ノートを読む時間が来ました!
ライブラリのダウンロード済みに一覧がありますので、そこから対策ノートをタップすれば読むことができます!
(ライブラリのすべてにある、ダウンロード済みの対策ノートをタップすることでも読むことができます。)
便利機能の使い方
kindleアプリの便利機能を使うことで、更に勉強が捗ります。
ここでは4つの便利機能を紹介しますので、自分に合った勉強方法を試してみてください!
※画像はiPhoneのkindle版になります。
単語検索を使う
国家試験の範囲になるため、参考書のページ数も結構多くなります。
放射化学では268ページというボリューム感。
そのなかで自分が知りたい単語をページをめくって検索するって、時間効率が悪いですよね。
紙の参考書と比べて使い方が簡単な、単語検索を使いましょう!
- 上段の虫眼鏡マークをタップする。
- 自分が調べたい単語を入力する。
- 検索完了、タップすればページにジャンプします。
検索結果をタップすれば、指定のページへ飛ぶことができます。
紙の単語検索って、部分的な検索しかできませんが、電子書籍だからこそすべてを検索することができます!便利!
辞書・Wikipedia検索を使う
対策ノートでは、重要な場所にスポットをあてて効率良く勉強できるようになっています。
効率良く勉強するために、単語それぞれの意味などは省いた状態になっていますので、勉強するときに「この単語の意味なんだったっけ?」となる時もあります。
そんな時は、辞書もしくはWikipediaの単語検索を使いましょう!
★☆ 注意点 ☆★
辞書の機能は、事前にアプリ内でダウンロードが必要になります
Wikipedia検索は、インターネット検索になるため、機内モード・Wi-Fi設定をオフにしていると検索することができません。
- 調べたい単語を長押し。
- 画面上に単語の検索結果が表示されます。
ブックマーク・ハイライトを使う
苦手なところや重要なところを見直しする機能はありますか?
見直しする機能はあります!
そんな時に使える機能が「ブックマークもしくはハイライト」です。
ブックマークは、kindleの1ページに目印を付ける。
ハイライトでは、指定の文章に目印を付ける。
(ハイライト:蛍光ペンで塗りつぶすイメージ)
ブックマークやハイライトでは、見直したいところに目印を付けることができます。
それぞれの目印の付け方と検索方法を紹介します。
- ブックマークしたいページを表示させる。
- 右上のブックマークにタップすることで付けるできます。
ブックマークを付けた状態は黒色に塗りつぶされ、ブックマークを削除したい場合には、再度タップすることで削除することができます。
- ハイライトをつけたい文章を選択する。
- 色の種類は4種類あり、自分が付けたい色を選べばハイライトを付けることができます。
後で見直すときに色別で見直すことができるので、使い分けをオススメします。
オススメの使い分けは、苦手な場所・重要な場所の2種類!
更に細かく使い分けたい場合は、下の4種類もアリです。
- 得意で出題頻度が高い
- 得意で出題頻度が低い
- 苦手で出題頻度が高い
- 苦手で出題頻度が低い
あなたの勉強方法に合ったハイライトの使い分けが一番良いです!
- 上段のマイノートをタップします。
このマイノートは、あなたがブックマークやハイライトをした全ての情報がここに表示されています。 - 再度読みたい場所をタップすれば、そのページにジャンプします。
ブックマークやハイライトをつけすぎると、マイノートの情報がたくさんありすぎて、見つけるのに手間がかかってしまうことも…
そんな時には、絞り込み機能を使いましょう!
- 絞り込み機能は、左上のフィルターをタップします。
- 絞り込み表示させたい項目にチェックを入れて完了です。
- 再度読みたい場所をタップすれば、そのページにジャンプします。
(絞り込む項目数は複数選択することが可能です)
ハイライトを設定するときに、色の使い分けをしていれば、絞り込みも簡単にすることができますね!
フラッシュカード(単語帳)を使う
フラッシュカードは、使うまでに手間が少し必要になりますので、おまけ程度に紹介になります。
有効活用ができれば、勉強がもっとはかどることを約束します!
英単語とかを覚えるときに、単語帳の裏表に問題と解答を書いたりしたことはありませんか?
少し手間がかかりますが、kindleアプリ内で同じような単語帳を使うことができます。
単語帳のことをkindleでは「フラッシュカード」と呼んでいます。
- 上段のメニューをタップします。
- メニューの下の方に「フラッシュカード」があるのでタップします。
- 「タップしてデッキを追加」もしくは、左上の「+マーク」をタップすることで、フラッシュカードを作り始める事ができます。
フラッシュカードの作成方法は2種類あり、「新しいデッキ」「ノートブックからの新しいデッキ」から選んで作成します。
- 新しいデッキ:自分で0から作るフラッシュカード
- ノートブックからの新しいデッキ:ハイライトやメモ帳から簡易的に作れるフラッシュカード
kindleは文字のコピーもできますので、フラッシュカードを作るときに活用すれば、作成が少しだけ楽になりますよ!
・新しいデッキ
- 新しいフラッシュカードのデッキ名を入力し保存を選択する。
- フラッシュカードの表と裏をそれぞれ入力する。
- 「完了」もしくは「次のカード」を選択で作業を進めます。
・ノートブックからの新しいデッキ
- ハイライトやメモ書きしていた内容を引用できる。
選んだハイライトが全てフラッシュカードの表に引用されている。 - 新しいフラッシュカードのデッキ名を入力する。
- フラッシュカードの編集をタップし、フラッシュカードの裏を入力する。
- 使いたいフラッシュカードのデッキを選ぶ。
- カードをタップすると、答えを見ることができる(裏表の反転)
- 正解か不正解かをタップもしくはフリック操作で入力する。
- すべてのフラッシュカードを作成した後に正答率が表示される。
必要に応じて「不正解の問題を復習」もしくは「やり直す」ことで反復して勉強することができます!
フラッシュカードを作ることがちょっと手間ですが、反復して勉強することができる、めちゃくちゃ便利な機能です!
さらにお得に勉強する
今回紹介した対策ノートは、10年以上過去の国家試験から分析・作成された参考書で、国家試験合格のために必要最小限の情報が網羅されています。
私が学生のころ、このような最適化された参考書はあまりなかったので、自分で調べて資料を作成していました。
ぶっちゃけ、かなりの時間を使って国家試験対策資料を作っていたんですよね…
当時の私がこの最適化された対策ノートに出会っていれば、もっと効率良く勉強することができたと思います。(そして、もっと遊べたかもしれない…)
この参考書を買うことで、数十時間~100時間という貴重な時間を手に入れる事ができるのです!
気になるお値段も、学生の財布にやさしい値段設定の1冊250円!
実はもっとお得に勉強する方法があります。
それは、kindle Unlimitedの無料お試し期間を使った勉強方法です。
何ですかそれは?
kindle Unlimitedは、対象の本を”月額980円”で読み放題になるサービスになります。
今回紹介しました”対策ノート”は、全17冊kindle Unlimitedの対象商品となっています。
そして初めての方は、30日間無料で使ってみることができます!
つまり、30日間すべての対策ノートを無料で読むことができるのです!
kindle Unlimitedは最大10冊までしか登録できないようになっていますので、11冊目以降は不要な本を削除する必要があります。端末から削除しても、ハイライトやフラッシュカードはアカウントに残りますので安心してください!
更に購入ではありませんので、apple製品をお使いの方でも、kindleアプリ内からそのままダウンロードすることができます。
毎月月額料金を支払うことも良いですが、まずは無料お試し期間で全ての対策ノートを確認してみて、納得したうえで、あなたの気になる科目1冊250円で対策ノートを購入することをおすすめします。
今回紹介した”対策ノート”が、あなたの国家試験対策を、より効率よく勉強できる環境にすることができましたら幸いでございます。
コメント